トップ Presents RIZIN.1 2016年3月16日 記者会見アーカイブ配信のお知らせ
トップ Presents RIZIN.1 2016年3月16日 記者会見アーカイブ配信のお知らせ
トップ Presents RIZIN.1 2016年3月16日 記者会見アーカイブ配信のお知らせ
学生時代はレスリングに打ち込み、日本大学在学中に全日本学生選手権4連覇。アトランタオリンピック出場の夢は叶わなかったものの、全日本選手権を2度制覇するなど好成績を残した。
20歳でMMAプロデビュー。デビュー後判定なしの7連勝を挙げるなど、地元ブラジルの大会で着実に勝利を重ねる。24歳にして既に17戦を経験しており、シュートボクセが太鼓判を押す若手有望株だ。
現地時間3月4日(金)チェコ共和国ブルノでFUSION FIGHT NIGHTが開催され、セミファイナルに行われた試合でRIZINルールが採用された。
4月17日(日)愛知県日本ガイシホールにて開催される「トップ Presents RIZIN.1」で、Bellatorを主戦場とする加藤久輝と対戦する悠太。ゴルフからいきなり格闘技に転向し、DEEPのチャンピオンにまで成長を遂げた悠太の素顔に迫る。
4月17日(日)愛知県日本ガイシホールにて開催される「トップ Presents RIZIN.1」で、DEEP王者・悠太との対戦が決まった加藤久輝。フランスのパリで生まれ育ち、現在Bellatorを主戦場に闘い、過去にはハンドボール選手として活躍していたこともあるという加藤は、どんなファイターなのか?!話を聞いた。
桜庭和志、所英男、悠太、加藤久輝、RENA、村田夏南子が出席!「トップ Presents RIZIN.1」会見レポート「所選手が怪我をしないようにコーナーから見守っていたい(桜庭)」「ヴァンダレイから一本取りたい(所)」 3月5日(土)都内にて、「トップ Presents RIZIN.1」の記者会見が行われ、桜庭和志&所英男組vs.ヴァンダレイ・シウバ&X組のグラップリングダブルバウト(タッグマッチ)、悠太vs.加藤久輝のスペシャルワンマッチ、そしてRENA、村田夏南子の正式参戦が発表された。 会見には、榊原信行RIZIN実行委員長、髙田延彦RIZIN統括本部長、桜庭和志、所英男、RENA、村田夏南子、悠太、加藤久輝が登壇。 榊原実行委員長は「世界のみなさんにRIZINが愛してもらえるようになるためには、この一年が勝負の一年。第一弾の発表が遅れてしまったが、ここからは怒涛の勢いで発表していく」と意気込みを語った。 そして髙田統括本部長からは、悠太vs.加藤久輝(81.7キロ契約MMAルール)、桜庭和志&所英男組vs.ヴァンダレイ・シウバ&X組で行なわれるグラップリングダブルバウト(タッグマッチ)の2試合が発表された。 さらに参戦決定選手としてRENA、村田夏南子、参戦予定選手としてギャビ・ガルシア、イリー・プロハースカ、テオドラス・オークストリス、アンディ・サワー、元谷友貴の名が読み上げられた。キックボクシングの試合を組むことも検討しており、全12~13試合が組まれる予定だ。 髙田本部長は「若い力、ニューカマーにイベントを引っ張って行ってもらいたい。そのなかでも注目しているのは村田夏南子選手」と、レスリング界の新星への期待を口にした。 榊原委員長からは「RIZINでは初となるグラップリングタッグは、『最も過激なグラップリングルール』にしたい。(シウバとタッグを組む)Mr.Xは田村潔司を考えている」と仰天プランを発表。 そして「イベント自体をケビン・ランデルマン追悼イベントにしたい。奥様のエリザベスさんと、二人の息子を招き、日本でも多くのファンに愛されたケビン・ランデルマン選手をファンとともに追悼したい」と語った。 「デビュー戦は緊張すると思いますが、レスリングの強さを見せたい。最後には自分の手が挙がっているようにしたいです」(村田) 「今回はシュートボクシングルール。投げ・締め・関節があるルールなので総合ファンにも楽しんでもらいたい。そして名古屋では初めての試合なので楽しみにしています」(RENA) 「格闘技を始めた頃からずっとPRIDEに憧れていました。いつかPRIDEのような舞台が復活することを、そしてその舞台に立つことを信じて、ここまで格闘技をやってきました。MMAではなく「闘い」を見せ、1ラウンドで倒します」(悠太) 「RIZINの舞台に立つことができ嬉しく思います。ベラトールのスコットさん、RIZINの榊原さんに感謝している。ベラトールの選手としてのプライドを持って闘いたい」(加藤) 「年末に続き、RIZINの(ナンバーシリーズ)第一回目に参戦できたこと、そして桜庭さんとタッグを組ませていただくことも光栄です。自分の人生のなかでヴァンダレイ・シウバと試合ができる(日がくる)ことに驚いています。もし榊原さんがおっしゃる通り田村さんが出てくることになればさらにとんでもないことになると思います。でも、自分はやられ役になるつもりはありません。ヴァンダレイから一本取りたい」(所) 「動きのある試合をしたいと思います。タッグなので、所選手が怪我をしないようにコーナーから見守っていたいと思います」(桜庭) 榊原実行委員長は質疑応答のなかで「ヴァンダレイ・シウバは2016年内にRIZINのリングでMMAでの試合をします。既にヴァンダレイとは合意(契約)済みです」と語った。ヴァンダレイ・シウバが今後誰と、どこで闘うことになるのか要注目だ。
トップ Presents RIZIN.1 2016年3月5日記者会見アーカイブ配信のお知らせ 2016年3月5日に行ったRIZIN.1 名古屋大会に関する記者会見アーカイブ動画をRIZIN FIGHTING FEDERATION 公式チャンネルにて公開中です。 皆さん是非御覧ください! YouTube RIZIN FIGHTING FEDERATION 公式チャンネル
元PRIDEミドル級王者。13歳でシュートボクセ・アカデミーに入門しフジマール会長のもとで格闘センスを磨く。96年11月に地元ブラジルの大会でMMAデビュー。体格差のある相手にKO勝ちを収めると、その後もアグレッシブな闘いで勝利を重ねる。
フランスのパリで生まれ育ち、現在は愛知県名古屋市を拠点に活動。ハンドボール選手としても活躍した経験を持つ異色のファイターだ。