■角界から、ついに“世界を目指せる男”が登場!把瑠都ことホーヴェルソン・カイド選手インタビュー

――どのような経緯でRIZINに参戦することになったのですか。
二年前に怪我で相撲界を離れることになって、引退後は実業家としてビジネスの世界で活動していました。でも、自分の中では「もっとできるのではないか」という気持ちは常にあったんです。アスリートとしての心がまだどこかに残っていたんでしょうね。格闘技にずっと興味はあったんですけど、自分からはなかなか言えなくて(笑)。リトアニアのプロモーターであるドナタスさんに声を掛けてもらったときは、嬉しかったですね。ようやく大きなチャンスが来たな、と。ここでやらなくていつやるんだという気持ちになりました。
――現在はどんな練習をされていますか?
引退してからも体はずっと動かしていました。一年くらい前から意識的に体を動かすようになって、二か月前からはかなり本格的にトレーニングしています。日本では小路晃さんと練習しています。これからエストニアに戻って体格の大きな選手たちとトレーニングを積んで、11月中に日本に帰ってきてピーター・アーツさんと打撃の練習をする予定です。総合格闘技は相撲とは違いますけど、練習次第では相撲や柔道など自分のルーツは武器として使えるかなと思っています。
――日本の格闘技は、もともと好きだったようですね。
はい。昔から大好きで、よくテレビや会場で観戦していました。ファン目線でも見ていたし、「自分だったらこんなふうに戦いたいな」というファイター目線でも見ていましたね。ヒョードル選手の試合が特に印象に残っています。KO勝ちが多かったから、いつも楽しみにしていたんですよ。そのヒョードル選手と今回同じ大会に出ると思うとちょっと緊張しますね(笑)。とても光栄なことです。
――最後に、楽しみにしているファンにメッセージを。
大晦日、格闘技の世界も新たなスタートを迎えますが、それと同時に私もファイターとして新しいスタートを切ることになりました。高田延彦さんが(記者会見で)「未来に向けたファイター」と言ってくださった。自分でもそう思っています。今は、二人でも三人でもかかってこいという気持ち。いい試合を見せるので、みなさん楽しみにしていてください。
- 名 称:
- トップ Presents RIZIN.1
- 日 時:
-
2016年4月17日(日)
開場:14時00分/開始:15時00分 - 会 場:
- 日本ガイシホール
- 主 催:
- RIZIN FIGHTING FEDERATION
- 特別協賛:
- 株式会社トップ
- 協 力:
- 東海テレビ放送
- アクセス:
-
日本ガイシホール
愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1番地の16
【交通】
JR東海道本線
笠寺駅 徒歩3分 - Twitter:
- @rizin_PR
- Facebook:
- https://www.facebook.com/rizinfightingfederation